おしゃれに・・今風に・・

2011年05月29日

ちょっと・・・おしゃれに?
ちょっと・・・今どき・・・?

玄関の屋根と屋根付きのヌレーン(または、洗濯干し場)

玄関側を瓦棒と言うガルバ鋼板で張りました。

ヌレーン側は、ポリカの波板で光と太陽光が取り込めます。

奥にある部屋も暗くならないで、圧迫感も解消できます。

おしゃれに・・今風に・・


おしゃれに・・今風に・・
おしゃれに・・今風に・・
おしゃれに・・今風に・・
おしゃれに・・今風に・・
おしゃれに・・今風に・・
大きい角の雨といを使い、木と一体感を出しました。

また、丈夫なステンレス製の金物で、

正面から金物が見えないように、内側から雨といを吊り上げていますので、

さらにスキット仕上がりました ね。

熊本 ブリーダー寿月(http://jugetsu.kna.jp/)
熊本フレンチブルドッグ
熊本チワワ
熊本ブリーダー
九州フレンチブルドッグ
九州チワワ

地元のおとっちゃん(http://jugetsuoto.otemo-yan.net/
月だ屋工房 おとっちゃん
建築板金 月田 板金
雨漏り修理専門 熊本 宇城 八代




同じカテゴリー(建築板金)の記事画像
昨年より大変お世話になりました。
厨房のダクトから雨漏り
ステン谷板金
線香入れ
銅板の柱巻き
銅板のポスト
同じカテゴリー(建築板金)の記事
 昨年より大変お世話になりました。 (2013-01-01 08:08)
 厨房のダクトから雨漏り (2012-11-11 18:49)
 ステン谷板金 (2012-08-28 17:18)
 線香入れ (2012-07-27 17:37)
 銅板の柱巻き (2012-06-02 01:40)
 銅板のポスト (2012-05-27 05:56)

Posted by おとっちゃん at 11:18│Comments(0)建築板金
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。