銅板屋根つづき3
2012年06月13日
銅板屋根のかぶき門
完成まで






こんな感じで仕上げてみましたが・・・・
瓦よりあっさりして、上品な仕上がりです。
画像が悪いですね・・・
もっと画像の写し方を仕上げないと・・・地元のおとっちゃん
地元のおとっちゃん (http://jugetsuoto.otemo-yan.net/)
月だ屋工房 おとっちゃん
お客様に笑顔を届けたくて・・・
熊本県八代郡氷川町吉本
建築板金 月田 板金 (http://jugetsu.kna.jp/)
連絡先 0964-43-0390
090-1082-4498 つきだ
雨漏り修理専門 熊本 宇城 八代
板金屋根・ガルバ屋根・銅版屋根・ステン屋根
雨とい修理、施工、架け替え、
住まいの悩み、ご相談ありましたら、
お気軽に相談下さい。
完成まで
こんな感じで仕上げてみましたが・・・・
瓦よりあっさりして、上品な仕上がりです。
画像が悪いですね・・・
もっと画像の写し方を仕上げないと・・・地元のおとっちゃん
地元のおとっちゃん (http://jugetsuoto.otemo-yan.net/)
月だ屋工房 おとっちゃん
お客様に笑顔を届けたくて・・・
熊本県八代郡氷川町吉本
建築板金 月田 板金 (http://jugetsu.kna.jp/)
連絡先 0964-43-0390
090-1082-4498 つきだ
雨漏り修理専門 熊本 宇城 八代
板金屋根・ガルバ屋根・銅版屋根・ステン屋根
雨とい修理、施工、架け替え、
住まいの悩み、ご相談ありましたら、
お気軽に相談下さい。
Posted by おとっちゃん at 06:13│Comments(0)
│銅板工事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。